白梅に紅をさす
春を見つけに来し人知れず咲かむ 戯れにも待ち侘びて 襲に恋て頰赤らめつつ
ちぢみ(藍)と千本(藍)
欲張らず、少しずつ大きくなっています。
千本藍の双葉がでました。
今年は初めて、 徳島県産の種を植えています。 双葉が出ていました。 土を押し上げて出てきた葉っぱに 生命の力強さを感じます。 2021.04.10
Presented the seasons a little for Ms. Okumura.
Ms. Okumura decorated the dried flowers for my handmade bag.
Kumamon,happy birthday!
本日、3月12日がくまモンのお誕生日です。 2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれたそうです。 2018年に藺染くまモン法被を制作させて頂きました。 くまモンに手作りの法被を着てもらえて本当に嬉しかったです […]
Fabric of memories of a deceased friend
左:熊本県産(八代市産)桜染 右:熊本県産(宇城市産)山梔子(消炎・解熱剤)染/熊本県産(宇城市産)夜叉五倍子染 参考:山梔子色=”不言色”=口無し色=Naples Yellow 令和三年度作